↧
洞窟温泉を楽しむ
南紀白浜、ホテル浦島で洞窟温泉を楽しむ並みしぶきの音を聞きながら、心と体のメンテナンス生マグロの水揚げ日本一マグロの解体ショーを見て、存分にいただきました(食べ過ぎでした)油がなくてつい食べ過ぎたんですフレッシュで美味しかった熊野詣熊野古道、大門坂から熊野那智大社、青岸渡寺、那智の滝を日ごろの運動不足を痛感。古の人々に思いをはせながら樹齢数百年の杉木立他の中を汗を流しました。2011年の台風で那智の...
View Article久しぶりの投稿
ミソハギの花がそろそろお盆ですねと言いたげにかわいい花を咲かせました。背高のっぽの鹿の子百合はもう終わりのようです球根ベゴニアがとても元気です(*^_^*)中元売出しの抽選で当たったものですが、それも3年目です。バジルの花が咲き出しました。チキンのバジル焼きをしましょうかね。ステピアの収穫もしました。
View Article秋から冬に
ある日突然に冬になりました庭の草花の アサギマダラを誘った、フジバカマもおわりパイナップルセージ、菊が彩を添えていますいそいそと あったかグッズ用意しています寒い冬を楽しみたいです
View Article三が日も過ぎ
三が日新鮮な気持ちになるって、いい仕組みですね。気分一新リセットできますものね。今日はもうだれています。食べきれないキンカンと残っていたホワイトリカーでキンカン酒を作ってみました。
View Article断捨離
今朝は冷えました。メダカの鉢に氷が張って、終日さむざむして元気なし。少し片づけをして断捨離を。物の場所が移動しただけかなと思いながらよしとする。次は物置の片づけです。
View Article